お知らせ

- トピックス
- 2024.10.4
わかやま地域活性化雇用創造プロジェクトのセミナーで講演いたしました
10月1日(火)、公益財団法人わかやま産業振興財団主催「わかやま地域活性化雇用創造プロジェクト」のセミナーに、当社会長の谷口壽が講師として登壇いたしました。
セミナー全体のテーマは「製造業のSDGsと脱炭素」。この中で、当社のSDGsへの取り組みを発表いたしました。
地球温暖化や異常気象など、様々な要因で持続可能な社会を継続することが難しくなっています。当社が扱うチョコレートの元となる「カカオの木」も、その影響を受けています。カカオの木が絶滅すれば、身近なチョコレートが食べられなくなります。また、当社のようなメーカーがチョコレート製品を製造できなくなると、ハレの日に食べるケーキの上のチョコプレートがなくなり、少しもの足りない気持ちになります。これは重要な課題として捉えています。
当社は、今後も製品を通じてお客様に笑顔をお届けできるように、持続可能な社会に向けて“できることからコツコツ”と取り組んでまいります。
主な内容については当社HPにも記載しておりますので、ご覧いただければと存じます。
【SDGsの取り組み】https://www.taniguchi-net.com/company/sdgs